「できる数学自習室」は中学校の数学の内容を楽しく学習するためのWEBページです。
※なお、このwebページはVB Script 、flash mx を使用しています。
  flashが表示されない場合は右のボタンをクリックしてください。

  ■■中学1年生の内容■■
 正負の数の計算
(1)スピードたし算ひき算
たし算やひき算の問題がテンポよく出題されます。
(2)スピード四則計算
たし算ひき算かけ算わり算を速く正確にやろう。
(3)符号に注意して指数の計算
指数の計算を符号を間違えないようにマスターしよう。
(4)いろいろな正負の計算
いろいろな計算問題がテンポよく出題されます。間違えないように。
(5)「逆ピラ」シート活用
特別な形の計算問題を印刷してたし算ひき算を徹底的に練習。
 文字式の計算
(1)文字の計算の基本
同類項をまとめることやかけ算などの計算の基本をマスターする。
(2)チャレンジ暗算・カッコをはずせ
分配法則でカッコをはずし、同類項をまとめることができるように。
 方程式
(1)暗算で方程式
20問クリアの最高は今87秒。速く正確に解こう。
 比例と反比例の内容
(1)面積が12の長方形(反比例の導入)
面積が20になる長方形の横の長さ縦の長さに注目してみよう。
  ■■中学2年生の内容■■
 文字式の計算
5x+3y-4x+2yの問題
同類項をまとめる問題を速く正確にやってみよう。
一次関数の問題
(1)グラフを作ってみよう
いろいろなグラフがマウスの移動でつくれます。
(2)式からグラフをかく問題(初級)
与えられた式のグラフを画面上に2点を決めてかいてみよう。
(3)式からグラフをかく問題(上級)
傾きや切片の値が分数になるグラフを2点を決めてかいてみよう。
(4)グラスの交点の意味
2直線の交点がどういう意味をもつのかスライドで紹介する。
 図形・円周角
(1)三角形の内角の和
三角形の内角の和が180°であることをアニメで納得。
(2)角を切り取り貼り付ける
三角形の内角の和が180°であることをアニメで納得。
(3)四角形の角を切り取る
四角形の角を切り取り貼り付けるアニメで納得。
(4)四角形を三角形に分ける
四角形を三角形に分けて内角の和を考えてみよう。
(5)五角形を三角形に分ける
五角形を三角形に分けて内角の和を求めてみよう。
(6)同位角錯角など角度の問題
同位角や錯覚などを理解し角度を求めよう。
  ■■中学3年生の内容■■
 文字式の計算
(1)  
       
 平方根の計算
(1)素早く中身を簡単な数にするドリル
ルートの中身を速く簡単にするためには練習あるのみ。
 二次方程式
算木で二次方程式を解こう
江戸時代の和算で用いられた算木に触れてみよう。
 円周角・相似・三平方の定理
(1)三平方の定理の説明(スライド)
三平方の定理をスライドで説明。
(2)三平方の定理(等積変形による説明)
2つの正方形の面積と大きな正方形の面積との関係を知ろう。
(3)はめ込みパズルでの説明(1)
直角三角形の周りにできた正方形の面積の関係を知ろう。
(4)はめ込みパズルでの説明(2)
正方形を分割し大きな正方形にぴったりとあてはめる。
(5)円についての基本問題
円周角などの円についての基本問題
  ■■数学パズルや入試の内容■■
 課題学習と数学パズルの問題
(1)虫食い算パズル教室
いろいろな虫食い算のパズルにチャレンジしてみよう。
(2)スライドパズルにトライ2
スライドパズルが画面上で操作しやすくなりました。
(3)3桁の数当てゲーム
コンピュータが勝手に考えた数をヒントをもとに当てよう。
(4)数当てゲーム1(大小問題)
簡単な数当て問題。予想することの楽しさを体験しよう。
(5)数当てゲーム2(倍数問題)
少し難しい数当て問題。予想することの大切さを体験しよう。
(6)魔方陣にトライ
3×3の魔方陣を完成させよう。
(7)負数魔方陣にトライ
負の数を含む魔方陣を完成させよう。
(8)魔方陣(4×4)にトライ
4×4の魔方陣を完成させよう。
(9)黒白黒白の並びにしよう
4回の移動で黒白交互になるようにしよう。
(10)黒白黒白の並びにしよう2
5回の移動で黒白交互になるようにしよう。
(11)追いつけるか(チャレンジ版)
あなたAはコンピュータBを追いかけます。追いつくことができるか?
(12)追いつけるか(二人でやろう)
AがBを追いかけます。追いつくことができるかな?2人でやってみよう。
(13)ランダムドットの不思議
でたらめに描かれた点がきれいな模様になる。2枚のシートを動かしてみよう。
(14)ランダムドットシート実験
プリントアウトして実験を。でたらめに描かれた点がきれいな模様になる。
(15)金貨ゲットゲーム(2枚取)
コンピューターとコインを交互に取り合う。最後の金貨を取るのはどちらかな?
(16)金貨ゲットゲーム(3枚取)
コンピューターとコインを交互に取り合う。最後の金貨を取るのはどちらかな?
(17)2人で金貨ゲットゲーム(2枚取)
2人でコインを取り合うゲーム。最後のコインをゲットすれば勝ち。
(18)2人で金貨ゲットゲーム(3枚取)
コインを交互に取り合い、最後の金貨のコインを取ったほうが勝ち。必勝法は?
(19)Last Piece(最後の一片)ミニ
3種類のタイルを二人で交互に置きあうゲーム。必勝法を見つけよう。
(20)Last Piece(最後の一片)
3種類のタイルを二人で交互に置きあうゲーム。難しいけど必勝法はある?
 入試の問題にチャレンジしよう
平成16年度 模擬テスト解説
1、2年生の内容の模擬テストの解説です。
模擬テストの図形問題の解説
わかりやすいスライド式の図形問題の解説です。

  Copyright© 2017 「できる数学自習室」  dekiru suugaku  zisyuusitu