![]() |
|||
| 単 元 名 | 問 題 見 出 し | ページ | |
| 1章 式の展開と因数 分解 | 3.乗法の公式@ | 応用問題 4 式の値 | P11 |
| 4.乗法の公式A | 応用問題 3 式の展開(1) 応用問題 3 式の展開(2) |
P13 | |
| 2章 平方根 | 9.平方根の大小、平方根の値 | 4 平方根の値(1) (2) | P23 |
| 10.有理数と無理数 真の値と近似値 |
応用問題 4(2) | ||
| 13.根号をふくむ式の計算 | 応用問題 5 式の値 | P31 | |
| 1学期復習問題 | 3(4) 式の値 | P32 | |
| 3章 二次方程式 | 14.二次方程式とその解き方@ | 応用問題 2 2次方程式とその解 | P35 |
| 16.解の公式(発展) | 二次方程式の解を導こう! | P38 | |
| 17.二次方程式と因数分解 | 応用問題 4 二次方程式の解き方 | P41 | |
| 18.二次方程式の利用 | 応用問題 5 二次方程式の解 | P43 | |
| 4章 関数 |
19.関数 |
応用問題 4 斜面での時間と距離 | P45 |
| 21.関数 |
応用問題 5 変域とaの値 | P49 | |
| 22.関数 |
P51 | ||
| 3 関数 |
|||
| 5章 図形と相似 | 28.中点連結定理 | 応用問題 3 中点連結定理を使った証明 | |
| P63 | |||
| 数学のとびら | |||
| 6章 円の性質 | 31.円周角と中心角 | 応用問題 3 円周角と中心角 | P71 |
| 7章 三平方の定理 | 36.平面図形への利用A | 4 2点間の距離 | P81 |
| 37.空間図形への利用 | 3 直方体の対角線 | P83 | |
| 38.いろいろな問題への応用 | 4 いろいろな問題 | P85 | |
| 3年の復習 | 6.図形と相似 | P91 | |