夏季合宿研修会
毎年8月初旬に熊本県内の数学の先生方による合宿研修が行われます


令和5年度夏季合宿研修会 令和5年8月3日(木)~4日(金)
 研修内容
 ●テーマ「再スタート」
 ●アイスブレイク
 ●全体講演「現在の経済情勢について」
    講師 肥後銀行 執行役員 洲上 敬介 氏
 ●数学ミニ講座
 ●研修1:「評価問題の在り方Ⅰ(県数テスト問題検討)」演習
 ●研修2:「評価問題の在り方Ⅱ(出版物の活用)」演習
 ●研修3:ICT講習会

全体講演

研修会の様子

研修会の様子

令和4年度夏季合宿研修会 令和4年8月2日(火)~3日(水)
 研修内容
 ●テーマ「今できること」
 ●アイスブレイク
 ●数学ミニ講座
 ●研修1:「評価問題の在り方Ⅰ(県数テスト問題検討)」演習
 ●研修2:「評価問題の在り方Ⅱ(出版物の活用)」演習
 ●研修3:ICT講習会
 ●全体講演「多様性の時代のものさし」
    講師 道の駅阿蘇ASO田園空間博物館 荒川妙恵 氏  

全体講演

研修の様子

研修の様子

研修の様子


令和3年度夏季研修会 令和3年8月5日(木)
 令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大により実施できませんでした。
 令和3年度は感染対策を行いながら、合宿ではなく1日の研修会を行いました。
 研修内容
 ●研修1:評価問題のあり方Ⅰ(県数テスト問題検討)演習
 ●研修2:評価問題のあり方Ⅱ(出版物の活用)演習  

研修の様子

研修の様子

研修の様子
 



令和元年度夏季合宿研修会 令和元年8月1日(木)~2日(金)
 研修内容
 ●テーマ「見直す・見出す」
 ●アイスブレイク
 ●全体講演「義肢装具士と障害者スポーツ」
    講師 熊本総合医療リハビリテーション学院
         義肢装具科 主任講師 笹川友彦 氏
 ●数学ミニ講座
 ●日数教事前発表
    人吉市立第二中学校 鬼塚貴臣 先生
    御船町立御船中学校 宮部一輝 先生
 ●研修1:評価問題のあり方Ⅰ(県数テスト問題検討)
 ●研修2:評価問題のあり方Ⅱ(出版物の活用)
 ●研修3:ICT講習会  

全体講演

研修の様子

事前発表①

事前発表②


平成29年度夏季合宿研修会 平成29年8月8日~9日
 研修内容
 ●テーマ「原点回帰」 
    今まで研究会が培ってきたものを確認し生かす
 ●九数教(宮崎)大会の復講
 ●全体講演会「傾聴について」 
    講師 社会福祉法人 熊本いのちの電話 
         常務理事 池田幸藏 氏
 ●アイスブレイク (参加者どうしが仲良くなれました)
   ・セブンイレブンジャンケン ・見る力をつけよう等
 ●数学ミニ講座(簡単で難しい問題に全員悩みました)
   ・【ラングレーの問題】1920年頃、E.M ラングレーが
     正18角形の研究中に作られた問題だそうです。
 ●研修1:評価問題のあり方Ⅰ(数学問題の検討)
 ●研修2:評価問題のあり方Ⅱ(問題の活用)
 ●研修3:ICT講習会


研修の様子



ラングレーの問題
<クリックで拡大>


懇親会では各支部の紹介が
楽しく行われました。




Copyright© 2017 Kumamoto Prefecture Junior High School Math Education Study Group